 |
浴衣とネイルの着こなしコーデ! 古典柄編です。
|
このページの浴衣画像は着物ショップの「大喜賑(おおきに)」さんにお借りしました。帯や巾着とのコーデセット販売もあるので超便利!
他の柄の浴衣へのコーデはコチラから選んでください。
 |
いわゆる王道の浴衣です。多くの方が浴衣と言ってイメージするのはこれではないでしょうか。
一昨年まで明るい色の浴衣が流行っていましたが、昨年から再度古典柄が流行のメインになっている感じです。
特に今年はレディスファッション全般にレトロなテイストがヒットしており、全体的には古典でまとまっていてもモチーフだけレトロな色使いで仕上げたものや、西洋的なニュアンスを汲んだものなども出てきています。
古典とモダンをうまく合わせるのが今っぽいコーデの特徴でしょうか。
|
具体的な着合わせを見てみましょう。
ピンク系市松に花がついた浴衣
この浴衣に合いそうなお勧めネイルはこんな感じ。
※検索結果の自動表示です。クリックで商品詳細ページにリンクします。
帯と合わせて鮮やかな水色ネイル |
|
|
浴衣と合わせて濃いピンクネイル |
|
|
生成り地にピンク系雪輪柄の浴衣
※画像クリックで着物ショップの「大喜賑(おおきに)」へ移動します♪
|
生成りの落ち着いた雰囲気に、大胆なお花の柄です。
全体にふんわりとした色で統一されていますが、色の濃淡がはっきりしておりぼやけない印象です。
幅広い年齢の方にお召しいただけそうですね。
そんな古典柄の浴衣に合わせるネイルチップのお勧めは・・・・。
“ピンクのお花ネイル”
浴衣のメインカラーに合わせたのピンクコーデ。
浴衣に使われた黒が十分な引き締め効果があるので、ネイルは大好きなピンクで♪
淡い色のネイルは、濃い色の小物とも相性がいいです。
“定番の薄いベージュの大人ネイル”
ちょっとピンクが多いかな、と思う方にお勧めなのが、薄いベージュネイルでのコーデです。
パーツもシンプルなものにして、落ち着き感を少しプラス
パーツの少ないネイルは着なれない浴衣でも安心してご利用いただけます。
クリックすると該当色の商品一覧が表示されます。
|
※検索結果の自動表示です。クリックで商品詳細ページにリンクします。
ピンクのお花ネイル |
|
|
定番の薄いベージュの大人ネイル |
|
|
薄生成り色地に菊・牡丹・桔梗の花づくしの浴衣
この浴衣に合いそうなお勧めネイルはこんな感じ。
※検索結果の自動表示です。クリックで商品詳細ページにリンクします。
困ったときはのグレーネイル♪ |
|
|
濃いめのヌードカラーのネイル |
|
|
その他の浴衣の柄別コーデ特集を見る場合は↓ コーデしたい浴衣の柄を選んでください。
|
このページの浴衣画像は着物ショップの「大喜賑(おおきに)」よりお借りいたしました。ネイルと合わせて、一緒に是非のぞいてみてください。 |