ようやく暑さもひと段落して、秋めいてきましたね。
今回は秋ネイルの定番のひとつ、チェックやツィードの柄のネイルチップと
今年の秋のトレンドとネイルチップの着合わせについて特集をしてみます。
今年も秋冬はチェックが大流行の予感です。
ボルドーやカーキなど深めの色味を使ったシャツやワンピースがすでに店頭で見られるようになりました。
ネイルはどうでしょうか?やはり、チェックや深めの色は流行っています。
でも、実は服よりも、ネイルの方が遊び心をたくさん入れられるんです。
理由は、ネイルは小さくって、小物に近いポジションだから。
ゆずネイルお勧めの秋柄ネイルチップ使いのコーデ、よろしければご参考ください。
濃い色のチェックでも、ピンクを合わせるだけでガーリーに♪
今年の流行色はトーンが低めの落ち着いた色なので、「秋でも冬でもピンクが大好き」という方は
ネイルチップで自分のカラーを取り入れる方法を是非是非お試しください。
手元は自分の元気の元です。大好きな色で大胆にコーデしましょう。
服はグレイやカーキなど、シックな秋色にして、手元は少し派手目のツィードなんて素敵です。
ボルドー(CBO / BO)はネイビーやグレーなどとも相性がよく、手元が引き締まって見えます。熟年の方でも使い易い色味です。

深い色のニットやシャツなどの暖かな素材にシンプルなベージュの組み合わせも、清楚なイメージです。
ゆずネイルはネイルチップに見えないのが特徴のひとつですが、
特に、この手元にパーツを集めたグラデーションタイプのデザイン(写真右側 / デザイン:AY4)はバレません。
全体的に黒やネイビーで統一して、ワンポイントでの花柄も今年の秋冬らしいと思います。
バックや髪飾りでも、服でも同じ暗め色の花柄を取り入れるとさらに引き立って見えると思います。
ゴージャスな装いをする時は、ネイルチップもギラギラさせてしまって大丈夫です。
せっかく涼しくなってきたので、秋らしくゴージャスに行きましょう。
キルティングネイルは、チュールスカートなどのガーリーな装い × 革ジャンなどの組合せでも◎♪一押しですよ。
パンキッシュになりすぎず、大人カジュアルな感です。
秋冬のコーデかぶりを防ぐ方法は、大流行のラディアント・オーキッド(紫)や、スモーキーな色味は手元だけにして、
服はさっぱりとしたものに仕上げるのも、取り外し可能なネイルチップならではの楽しみだと思います。
去年の服に合わせても、今年風に仕上がると思います。

(ラディアント・オーキッド特集は
こちら でもやっています。)
現在1300種類以上のネイルチップが、すべて即日発送可能で準備できております。
ゆずネイルなら、きっと見つかる、きっと気に入るをテーマに、どんどん作っていきますので、是非お楽しみください。
自分好みのネイルチップを探す場合は、
こちらから